生石高原の麓から

和歌山の歴史・文化・伝承などを気ままに書き連ねています

昭和30年頃の小川小学校・小川中学校

我が家のアルバムの中から、地元の昔の民俗や習慣を記録した写真をピックアップしてご紹介します。 なお、これらの写真は地元の小学校の課外授業として私の父が行った講演を再構成したものですので、コメントは小学生を対象にした書き方になっています。

----------

戦後、人口の急増を受けて小川小学校の敷地内に小川中学校が新設されました。小学校は現在も同じ場所に建てられています(建物は鉄筋コンクリートに建て替えられました・・・)が、過疎化が進んだ影響で中学校はもう跡形もなくなってしまいました。

f:id:oishikogen_fumoto:20200508170858j:plain

 

逆方向からの写真。手前にあるのが中学校の校舎で、2階建ての建物はさらに増築された部分だそうです。

f:id:oishikogen_fumoto:20200508170955j:plain

 

こちらは航空写真。校庭に見える「オガワ小」の文字は、生徒達が作った人文字です。

f:id:oishikogen_fumoto:20200508171034j:plain

 

小川中学校の校歌。今でも歌える人はいるのでしょうか。

f:id:oishikogen_fumoto:20200508171111j:plain