生石高原の麓から

和歌山の歴史・文化・伝承などを気ままに書き連ねています

2022-07-23から1日間の記事一覧

真土の飛び越え(橋本市隅田町)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 前回、前々回は、奈良時代に紀伊国を治め、あるいは守護するために国家事業として建立された「紀伊国府」及び「紀伊国分寺」を紹介しましたが、…

紀伊国分寺跡(紀の川市東国分)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 前回は、奈良時代(710年~794年)に成立した律令制度に基づき紀伊国を管理するために設けられた役所「紀伊国府」の遺構と考えられる遺跡が、和…

紀伊国府跡(和歌山市府中)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 前回、前々回は縄文時代の遺跡である高山寺貝塚、鳴神貝塚を紹介し、それ以前は古墳時代の遺跡を順次紹介してきたところですが、今回は少し時代…