生石高原の麓から

和歌山の歴史・文化・伝承などを気ままに書き連ねています

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

文化学院創立者、建築家・西村伊作(新宮市)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 今回は、前項で紹介した大石誠之助の甥で、日本で初めて「居間式住宅(家族団欒のための居間を中心とした住宅)」を建築し、建築家として活躍す…

ドクトル(毒取る)先生・大石誠之助と大逆事件(新宮市)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 今回は、明治時代の新宮で医師として活躍するとともに、「太平洋食堂」を開いて西洋流の食生活を紹介するなど、様々な活動で地域の人々から敬愛…

実業家、政治家・松山常次郎と日本画家・平山郁夫(九度山町)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 前回は九度山町にある「大石順教尼記念館」をご紹介しましたが、同じまちなかにもう一つの記念館があります。それが、「松山常次郎記念館」です…

日本のヘレン・ケラー 大石順教尼(九度山町)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 今回は、凄惨な事件によって両腕を失ったものの、口で筆を執って絵画・書に励んで「日展」に入選し、また出家して尼僧となり京都に佛光院という…

水車建設で灘の銘酒づくりの基盤を構築・田林宇兵衛(紀美野町)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 今回は、江戸時代中期に現在の神戸市周辺で水車による搾油工業団地を開発したとされる紀美野町出身の田林宇兵衛を紹介します。 この水車は当初…