生石高原の麓から

和歌山の歴史・文化・伝承などを気ままに書き連ねています

05和歌山あれやこれや -03橋本市

「高野の木食」ではなく「木食の高野」と存ずべし・木食応其(橋本市・高野町ほか)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 今回は、安土桃山時代の僧で、豊臣秀吉の紀州征伐の際に秀吉と交渉して高野山への攻撃を阻止し、その交渉姿勢に感銘を受けた秀吉から「高野の木…

数学者・岡潔(橋本市柱本)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 今回は、橋本市の出身で、長年未解決となっていた数学上の重要な難問を次々と解決して世界を驚かせた天才数学者・岡潔(おか きよし)を紹介し…

真土の飛び越え(橋本市隅田町)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 前回、前々回は、奈良時代に紀伊国を治め、あるいは守護するために国家事業として建立された「紀伊国府」及び「紀伊国分寺」を紹介しましたが、…

隅田八幡神社所蔵「人物画像鏡」(橋本市隅田)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 前回は橋本市古佐田にある和歌山県最大の円墳「陵山(みささぎやま)古墳」を紹介しましたが、今回は同古墳の築造とほぼ同じ時期に製作されたと…

陵山(みささぎやま)古墳(橋本市古佐田)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 前回までは紀の川河口部に築造された古墳を中心とする遺跡を順次紹介してきましたが、今回は紀の川上流の橋本市にある古墳「陵山(みささぎやま…

まことちゃん像(橋本市古佐田 橋本駅)

「和歌山あれやこれや」のカテゴリーでは、和歌山県内各地に伝わる歴史や伝承などを気ままに紹介していきます。 今回は橋本市古佐田の橋本駅(JR、南海)前にある「まことちゃん像」を紹介します。